
サイト案内 – 各トピック《カテゴリー》について

ダブリン発セユアイのトリヴィア雑記
アイルランド語彙について
現地の人々が日常的に使っている語句の中にはゲール語から来たものが結構ありますが、ここではそれらを含めてアイルランド英語独特の言葉、表現などを紹介します。(主に自分の周囲およびダブリンで聞かれるもの。) 簡単な例文付きです。
欧州のラグビーについて
欧州で行われるチャンピオンシップ、競技会などのイベントを通して特にホーム・ネイションズ(イングランド、スコットランド、ウェールズ及び南北アイルランド)に関する情報提供を主な目的としています。(速報ではありません。) 時々英語ニュースの翻訳もどきも含みます。ナショナル・チームだけでなくプロ・リーグのクラブ情報なんかも。素人の記述なので誤りがあるかもしれません。その際はご指摘下さい。
猫住(獣)民について
ここに定住して以来ずっと猫達に囲まれて暮らしています。気が付けば家の中にも外にも猫、猫、猫。一昔前には、まさかこれほどの飽和状態になろうとは想像もしませんでした。多頭飼いの問題点や楽しさ、それぞれの猫達の性質、彼らが我が家に来る事になったきっかけ、この国における福祉形態及び獣医についてなど、猫好きなあなた向けの内容(⁉)です。
旅のインシデントについて
ヨーロッパ在住者にとって国外旅行は特別な事ではありません。一年に三回以上海外に出掛けた事もあり、回数が多ければ多いほど珍事が起こる確率も当然大きくなります。ここでは、過去に経験した「さほど重大ではないが困った事」、「厄介だった/肝を冷やした事」などの話をしたいと思います。
他もろもろについて
表題の通り、上記以外の事柄についての話題をあれこれ。義務/責任感と幾分惰性でこの国に住んでいるセユアイがこれまでの生活で体験した事、感じた事なども含めて書いています。所感付きのアイルランドに関する情報とでも言いましょうか…(日記とは趣が異なります。) また、別の国や時事についてもふれるつもりです。